教員紹介
- 氏名
- 幸福 秀和 (KOFUKU Hidekazu)
- 所属
- 看護学部看護学科・看護学研究科
- 職名/役職
- 特任教授
- 専門分野
- リハビリテーション・作業療法
- 学位
- 教育学修士
主な研究業績・活動
<著書>
- 郷間英世・牛尾禮子・幸福秀和他:人体機能学・人体構造学、姫路大学文部省認可通信教育、2019.
<論文>
- 重症心身障害児・者における家族から見たまちづくりついての調査研究、2019.第2号姫路大学看護学
- わが国の高齢者施設における標準型車椅子調査の動向―過去10年の収載誌検索からの知見からー
- ウイリアムズシンドロームミュージックキャンプ2019の活動報告 第4巻姫路大学研究科論究、2019 他:多数
<学会発表>
- 標準型車椅子の誕生から現在の問題点の現状、2018.第31回看護福祉学会学術大会
- 重度心身障害児(者)の外出の実態と課題についての調査、2018.第44回日本重症心身障害学会学術集会
<所属学会>
- 日本リハビリテーション医学会
- 日本作業療法士協会
- 世界作業療法連盟
- 日本作業療法連盟
- 日本乳幼児教育学会
- 日本育療学会
- 日本重症心身障害学会
- 日本社会精神医学会 他
<報告書>
- 東京都立城南特別支援:平成24年度実報告集
<社会活動>
- 成人知的就労支援施設での作業活動、姿勢の指導、ならびに職員研修会講師
- 知的障害児施設での作業指導
- ベトナムの子どもを支援する会:現地に出向き作業療法指導
- 神戸市総合福祉センターにおいて重度重複障害児の療育指導
- ウイリアムズシンドロームの障害児指導キャンプにおいて作業療法指導
- 神戸市総合児童センター(こべっこランド)重度重複児療育のリハビリテーション支援
- 就労支援施設の作業活動支援等