教員紹介
- 氏名
- 道廣 陽介 (MICHIHIRO Yosuke)
- 所属
- 看護学部看護学科
- 職名/役職
- 講師
- 専門分野
- 基礎看護学
- 学位
- 修士(看護学)
主な研究業績・活動
〈論文〉
- 小林廣美,楠本奈巳,岡須美恵,細川つや子,尾黒正子,平松幸子,尾崎旬子,片山美子,道廣陽介:行動変容へのホリスティック・アプローチ-シニア世代の笑いヨガ実施前後の気持ちの変化-.姫路大学大学院看護学研究科論究,第2号,31-41,2018.
- 道廣陽介,鷺野貴子,森崎直子:中高年及び高齢者を対象とした健康増進を目的とする運動と効果に関する文献検討.姫路大学大学院看護学研究科論究,第5号,95-103,2021.
- 尾黒正子,荻野哲也,道廣陽介,片山美子,掛橋千賀子:メインストレッチャー搬送中のマットレスの違いによる乗車者にかかる加速度と心理的負荷. 日本臨床医学会雑誌, 25(5),816-826,2022.
- 大儀律子,片山美子,道廣陽介,谷村卓勇,兼澤あゆみ:看護系大学1年生の日常生活習慣の実態~看護技術論の授業内容の検討に向けて~. 姫路大学看護学部紀要,第14号,1-10,2022.
- 道廣陽介,森崎直子,菅野夏子,中木里実,藤田さやか,兼澤あゆみ,山口恵子:看護系大学生の看護職への自己実現の思いと自己効力感の関連性.姫路大学看護学部紀要,第14号,27-34,2022.
〈所属学会〉
- 日本看護科学学会
- 日本看護研究学会
- 日本看護学教育学学会
- 日本臨床救急医学会 他
〈競争的資金〉
- 平成30年度 姫路市大学発まちづくり研究助成 「安全安楽な救急搬送を目指してPart2~メインストレッチャー乗車者の身体の揺れを低減するために~」(研究分担者)
〈社会活動〉
- 令和3年度 倉敷高等学校 進路教育講座 講師
- 新型コロナウイルス感染症対策にかかる保健所業務(加古川健康福祉事務所)
- 新型コロナウイルスワクチン職域接種
〈所属学会〉
- 日本看護科学学会
- 日本看護研究学会
- 日本看護学教育学学会
- 日本臨床救急医学会