看護学部

教員紹介

氏名
西田 紀子 (NISHIDA Noriko)
所属
看護学部看護学
職名/役職
准教授
専門分野
小児看護学
学位
博士(看護学)

主な研究業績・活動

〈著書〉

  • 西田紀子:食物経口負荷試験での看護師の役割. 小児看護,45(3),320-325,2022.

〈論文〉

  • 西田紀子, 盛光涼子, 田中謙好, 亀田誠:デルファイ法による食物経口負荷試験を担当する看護師への教育内容の検討(第1報)安全でスムーズな実施に焦点をあてて, 日本小児臨床アレルギー学会誌, 20(1), 31-39, 2022.
  • 西田紀子, 盛光涼子, 田中謙好, 亀田誠:デルファイ法による食物経口負荷試験を担当する看護師への教育内容の検討(第2報)検査の時間を利用した心理社会面の支援に焦点をあてて,日本小児臨床アレルギー学会誌, 20(1),  40-44, 2022.
  • 西田紀子, 植木慎悟, 藤田優一: 母親が認識した携帯用アドレナリン自己注射薬を所持する重症食物アレルギー児の幼児期における心理社会的問題と実施した対応策. 武庫川女子大学看護学ジャーナル. 6, 11-21. 2021.
  • 西田紀子, 盛光涼子: 食物経口負荷試験を受ける子どもと保護者への小児アレルギーエデュケーターの看護実践. 日本小児看護学会誌, 28. 2019.
  • 西田紀子, 藤田優一, 藤原千惠子: 原因食物を摂取する食物アレルギーの学童への看護実践において小児アレルギーエデュケーターが困難と感じていること. 武庫川女子大学看護学ジャーナル, 4, 63-68. 2019.
  • 西田紀子, 藤田優一, 藤原千惠子: 小児アレルギーエデュケーターの認識による食物アレルギー学童の原因食品摂取への影響要因. 小児保健研究,77(4), 380-387. 2018.

〈所属学会〉

  • 日本小児臨床アレルギー学会
  • 日本小児アレルギー学会
  • 日本小児看護学会
  • 日本小児保健協会
  • 日本看護科学学会 他

 

〈競争的資金〉

  • 科学研究費助成事業(若手研究).食物アレルギー児の生活機能と療養指導実践モデルの構築.2022年~2024年度.研究代表者
  • 科学研究費助成事業(研究活動スタート支援).食物アレルギー原因食品を摂取する子どもを支援する看護師育成プログラムの開発.2017年~2018年度.研究代表者