
TEL.0796-22-6360
受付時間 9:00〜17:00
最新情報
NEWS
笑 顔 か が や き 清 き 声 美 し き こ ど も 園



乳児期には、おとなが丁寧に関わる事がとても大切です。
家庭と同じように、決まった人が毎日お世話することは、子どもの中に習慣が形成されます。いつも決まった保育者がお世話をして、乳児期にしっかり信頼関係を育み、安心して情緒の安定を図ります。
そうして子どもたちは、自分は愛され認められ大切にされていると実感し、自己肯定感を高めていきます。
情緒の安定した子どもは、自ら行動して主体的に遊び、その遊びは学びへと繋がっていき健やかな成長発達をしていきます。
年齢が低いほど常に同じ保育者が一人の子どもをしっかり観察することで発達や習慣をより知り、成長発達を支援できるのです。当園では担当制保育を取り入れ実施しています。