TEL.0796-22-6360
受付時間 9:00〜17:00
最新情報
5歳児 お楽しみ会
7月16日(土)、5歳児のお楽しみ会を行いました。
この日は、0~4歳児は保護者の方のご協力をいただき、5歳児だけで園庭、ホール、幼児・乳児保育室、園内全てを使い、楽しみました。

はじめの会
園長先生と「ルールを守る」「やり遂げる」「全力で楽しむ」と約束をしました。

最初のお楽しみ、水遊び
噴水マット、足元から水が出てきて「気持ちいい~!」

夏のお楽しみ会恒例、大型遊具のいつもの滑り台がウォータースライダーに。風船の手作りマットのクッションに着地。


蜘蛛の巣くぐり 両側から散水シャワーが降ってくる中、蜘蛛の巣に引っかからないようにほふく前進で進みます。

圧縮袋に色水を入れ、密閉したウォーターベッド。寝心地、最高~!

水遊びを存分に楽しんだ後はお弁当タイム。

アイス屋さんへの買い物ごっこ。本当のお店には行けないけれど、自分でお金を払って好きなアイスを買いました。
今年のお楽しみ会のメインイベント「謎解き」
数日前から5歳児の子ども達が製作していたドラゴンが「ゾロリ」に盗まれた! ゾロリからの手紙には「かき氷を食べたいから南極の氷を溶かすためにドラゴンを借りた」と・・・。返してもらうためには数々の謎を解かなければならない! さあ、子ども達に謎が解けるのか?!

謎解き部屋には4つの扉から選んで行かなければいけません。「どこから行く?」

「この部屋に行こう!」 相談がまとまれば入り口を通って目的の部屋へ向かいます。

へや①「星座の世界へようこそ」 写真ではわかりにくいですが、実は部屋の中は真っ暗。天井に星が瞬く中、ライトを照らして進みます。

へや②月刊絵本6月号「みんなでドライブ」より。間違い探しをしたり、壊れた車を直したり。

へや③「しりとりのへや」 こども園にまつわるしりとり、みんなで協力して考えます。

へや④月刊絵本4月号「いたずらからす」より。りんごをねらうカラスを追いかけて、りんごの中に入っているものを見つけました。
4つの部屋の謎が解けたら、いよいよへや⑤に入ることができます。

部屋の中にはみんなで作ったドラゴンが!!

しかし、そこにはゾロリの妹、ソロリちゃんが待ち構えていたのです。

ソロリちゃんからの最後のミッションは早口言葉。「チョウチョ、ちょっととってちょうだい」 一人ずつ言えるかな?

全員言えたら、ソロリちゃんから「なぞなぞ博士認定証」をもらい、謎解きクリア!

夕食はカレー。園で毎日お昼に給食を食べているけれど、夕食を食べるなんて、いつもの給食とはまた違うワクワクが・・・。

お迎えに来られた保護者の方と返してもらったドラゴンを囲んで終わりの会をしました。1日思いっきり遊んで楽しい思い出ができましたね。