TEL.0796-22-6360
受付時間 9:00〜17:00
最新情報
4歳児 こうのとりキッズDay
9月28日(水) 4歳児のこうのとりキッズDay(運動会)を行いました。前日から早朝霧雨が降っており、開催するかどうか迷いましたが、開始時刻を30分遅らせて実施しました。子ども達の元気に雨雲も飛んで行ってしまい、最後まで頑張る姿をおうちの方に見てもらうことができました。
今年度の幼児部のキッズDayは「忍者」がテーマ。各年齢に応じ忍者を取り入れ、競技を行いました。

オープニング「まじめ忍者体操」 子ども達の大好きな体操、笑顔で体を使ってできました。「手裏剣投げたらすぐ拾う!」のせりふをよく覚えていて、声を合わせて言えました。

「チャレンジ! なろうぜ忍者!」 のぼり棒・太鼓橋・雲梯の中から得意なものを選んで、修行と称してチャレンジ!

「なれるぜ忍者!~風を切るの術~」 3人一組でのかけっこ。一人ずつ名前を呼ばれると元気に「にん!」と返事をしました。

4歳児になると腕を振って足をしっかり前に出し、走りっぷりも格好良い子が多くなりました。

「やろうぜ忍者!見せてやれ!」 二人組での競争を忍者修行に見立てました。「すいとんの術」で椅子に掛けたフープの下を仰向けで通ります。

「飛び石の術」互い違いに置いた踏み台を飛んで渡ります。左右リズミカルに足を出し飛ぶ様は本物の忍者のようでした。

最後は迷路を抜けてゴールを目指します。二人組で抜けられる道を探し、通り抜けました。迷路は1学期の親子遊びで作った手作り迷路をきっかけに積木や粘土でも迷路を作り継続して楽しんできました。

最後は親子でオープニングにした「まじめ忍者体操」をしました。お父さん、お母さんもノリノリで楽しんでもらえました。