教員の活動
学会・地域活動
2019.01.11
第5回多言語ランチタイムカフェ・ポルトガル語
1月11日(金)に 看護学部国際活動委員会主催で第5回ランチタイムカフェ・ポルトガル語を開催しました。
本学教務学生課の黒田和宏職員(大学時の専攻がポルトガル語)によって撮影されたポルトガルの街並みの写真・映像を見ながら、ポルトガルのクッキーを食べ、ポルトガル語の単語、あいさつ、旅行時に使える表現などを学びました。
ポルトガルの国旗や布、本、食品、サッカーのユニフォームなど、ポルトガルの文化に直接触れる展示コーナーでは、サッカーファンの教員はユニフォームと共に写真撮影したり、他の参加者も物を手に取って見たり、聞いたりなど、終了後も会話が弾み盛り上がりました。ポルトガルに旅行をした気分になり、とても楽しい時間を過ごしました。



