教員と科目の紹介
- 氏名
- 渡邉 君佳 (WATANABE Kimika)
- 所属
- 教育学部こども未来学科
- 職名/役職
- 助教
- 専門分野
- 音楽(ピアノ)
●担当科目
【通学】
ピアノ基礎演習Ⅰ、ピアノ基礎演習Ⅱ、音楽実践演習Ⅰ、音楽実践演習Ⅱ、音楽、芸術論、基礎ゼミⅠ、介護等体験、保育実習Ⅰ(保育所)、保育実習指導Ⅰ(保育所)
【通信】
音楽Ⅰ(理論)、音楽、こどもと音楽表現Ⅰ(ピアノ)/保育の表現技術(ピアノ)/音楽表現(ピアノ)
- 学位
- 修士(音楽・相愛大学)
主な研究業績・活動
略歴
相愛大学音楽学部音楽学科ピアノ専攻卒業
在学中、フライブルク音楽大学(ドイツ)へ留学
相愛大学大学院音楽研究科音楽専攻修了
論文
- 「教員採用試験の『一般教養』における『音楽』の出題傾向の分析」『姫路大学教育学部紀要第17号』2024年
- 「製作と音楽活動を取り入れた児童向けプログラムの開発と実践」『姫路大学健康・教育実践研究センター年報第5号』2025年
その他
- 「学生の学びと気づきをうながす親子あそび」『姫路大学ブックレットNo.6』2025年
社会活動
- 姫路大学健康・教育実践研究センター研究員(兼任)