お知らせ

姫路大学健康・教育実践研究センターでは、2025年度より「発達障害のある中学生・高校生のためのライフスキルトレーニング」を始めます。

2025.04.01

 第1回目として、2025年3月22日(土)10:00~14:00に実施し、4人のお子さんとそのご家族が参加されました。午前中は、まずこの会の活動名を話し合いました。ChatGPTの意見も聞き、「レインボーリンク」と名付けました。この名前には、子どもたちの多彩な仲間づくりの場という意味が込められています。「レインボー」は多様性や個性を象徴しています。「リンク」は人と人とのつながりだけではなく、学んだライフスキルが未来へとつながるという願いも込められています。

 名前が決まった後は、「次回の活動内容:なにをしたいか」について、子どもたちが主体となり意見を交換し話し合いながら決めました。司会と書記も子どもたちが担当しました。子どもたちが話し合っている間、保護者の方々は別室でお話をして交流を深めました。午後はカードなどの遊びをし、最後に参加した感想など意見を交換し終了しました。

 次回は4月26日(土)です。姫路大学の目の前に広がる播磨灘(大塩漁港)で釣りを行います。晴れますように!!

ご興味のある方は、担当:田中までご連絡ください。お待ちしています。

TEL:070-4734-0205 E-mail:lifeskills.2025.lst@gmail.com